バゴーから夜行バスでインレー湖へ来ました。バスが朝4時というとんでもない時間に到着、しかもターミナルなどなく路上に下ろされますが、ツーリスト目当てのタクシーが待ち構えているので、他の旅行者とシェアしてホテルの集まるニャンウーの町へ向かいました。写真は女の子のお坊さん。ミャンマーは尼僧さんが多いです。
宿で自転車を借りて、インレー湖畔をサイクリング。10キロほど先にある、カウンダイン温泉へ行ってきました。入浴料、外国人は8ドルと高くプールみたいですが、せっかくなので入ってみることに。無色無臭の温泉ですが、一応かけ流しでした。
ニャンウーのお寺でこんなものを発見。血だらけで目をむいてひっくり返った人が、カラスにつつかれているおぞましい姿。悪いことをすると地獄へ落ちるということをあらわしているのでしょうか。
夜は伝統芸能の人形劇を見に行きました。なかなか見ごたえがありました。
外国の中にはタクシー強盗も多いと聞きます。私には怖くて怖くて。。。(>_<)
温泉は何だかリゾート地みたいでいいですねぇ(*゚▽゚*)