北海道BC旅 その6 札幌雪祭り 2020年2月6~7日 塩田丸山のあとは、小樽に戻って「あっぱれ亭」でみそラーメンを食べました。チャーシューも麺もスープもとても美味しかったです。 続いて、石狩温泉へ。 何と、温泉に入るカピバラを見ることができました。泉質は茶色のモール泉でヌルヌル系でした。 札幌では大通り公園にも近いビジネスホテルに宿をとりました。そして、夜のススキノへくりだします。 札幌雪まつりを見て周りました。 ポーランド広場。 アイヌをモチーフとした雪像です。 ぽこゆうこの友人と合流して居酒屋で盛り上がり、最後の締めはやっぱり札幌ラーメン。 翌日は支笏湖の氷濤(ひょうとう)まつりを見に行きました。 雪ではなく、水を凍らせて作られているのだそうです。 とても寒いです。 氷の水族館。 氷でできたお城の窓。 滑り台もあります。滑っているのはぽこゆうこ。 北海道BC旅、最後の締めもやっぱりみそラーメン。千歳の有名店「麺や麗」。ここも大変美味しくいただきました。レンタカーを返して新千歳空港へ。楽しかった北海道も終わりです。また、来年も来たいと思います。 « 北海道BC旅 その5 塩谷丸山 2020年2月6日 安達太良山BC 2020年2月8日 »
コメントを残す