初スベリは凸 2019年12月8日 あちこちからスキー場オープンの情報も耳にし、山形では1メートルも積もったなんてニュースを見て、スキーがしたくてそわそわしていたんですが、ついに初滑りに行ってきました。行った先は福島県裏磐梯のグランデコ。昨日ネットで調べたところ、今のところ土日も駐車場が無料でゴンドラも動いてて、3000M滑れるんだとか、リフト券も50歳以上だと1日券が一般より500円安く3400円で買えるとのこと。米沢の天元台も魅力でしたが、こっちの方が近くて運転が楽なのでデコに決定。 半年以上ぶりのスキーなので、感覚を取り戻すようにのんびりスタート。斜度が緩いのも初滑りにはありがたいです。 ゴンドラは板を外して階段登ってと面倒なので、リフト中心に滑って感覚を取り戻していきます。 人も増えて来たし、3時間滑ってゲレンデにも飽きてきました。 シールを付けて閉鎖中のゲレンデをハイクアップしてみることにしました。 閉鎖ゲレンデのリフトトップ到着。 登って滑ってと2本ほどゲレパウを堪能して初滑りは終了としました。 昼食は猪苗代町の来夢でごっつぉうセットを食す。お腹いっぱいです。藤沼温泉やまゆり荘で汗を流して帰宅しました。 « 口太山 2019年11月19日 宮城蔵王えぼし 2019年12月14日 »
もうスキーシーズンなんですね。
駐車場の無料は何時でも何処のスキー場てもやっててほしいです。
ポコケンさんのベトナムツーリング記に触発され、ベトナムではないんですか、2月タイのチェンマイ行きを予約しました。(^o^)