三段山 2019年2月5日 おはようございます。白銀荘は自炊の山小屋なので、毎回食事は自分達で作らなければなりません。外人さんたちはパンとかバナナとか、フレークに牛乳を入れて食べたりしていましたが、私たちはやっぱり納豆と生卵とご飯とみそ汁。 天気はいまいち。気温はマイナス16度。今日は三段山へ行けるところまで行って帰ってくる予定です。 ここが、十勝岳方面と三段山方面の分岐。 さすがにいつもの福島あたりの寒さとは違います。顔面が痛い感じ。 1480M地点で、強風とホワイトアウトのため降りることにしました。 上の方は雪が固く締まっていましたが、樹林帯まで降りてくるとパウダーが楽しめました。 白銀荘まで降りてきました。 白銀荘の食堂まで戻って昼食休憩。このあと、温泉に入ってから午後は十勝岳方面を偵察にいくことにします。 十勝岳方面へ向かいます。 1180M付近まで登って引き返しました。 白銀荘のスキー乾燥室です。 乾燥室には、シールをかける専用な棚もあります。 今日のGPSトラックです。 三段山の動画です。今回は短めなので音楽なしです。 « 白銀荘へ 2019年2月4日 富良野岳 2019年2月6日 »
コメントを残す