キューバへの出発は5日後の3月9日。途中のコスメル島へ寄ってみようと思ったけど、カーフェリーの場合毎日は出ていないようで、コスメル島に1泊または3泊の選択になります。3泊してしまうと、カンクンが1泊ということになりキューバ行きの準備ができないし、コスメル島1泊というのももったいない。ということでカンクンへ直行することにしました。
カンクンではセントロのロサス7という日本人宿に泊まります。ここは、これからキューバへ行く旅人やキューバから帰ってきた旅人の拠点になっていて、さまざまな情報が得られるとのこと。楽しみにしています。それから、パソコンに入れていたキューバのガイドブックデータもパソコン故障と同時に消えてしまったので、誰かにガイドブックを借りてコピーできればと考えています。
ここは、カンクンのドルフィン海岸。見たことのないような海の色です。メキシコ人らしき観光客もケ・コロール!(何て色してるの、この海は!)と感嘆の溜息が聞こえてきました。
ロサス7は、予想通りキューバの情報が豊富で助かりました。ガイドブックのコピーもできました。
船でイスラ・ムヘーレスという島へも遊びに行ってみました。この島も海がとてもきれいです。
キューバ旅行ですが、少し予定を変更してジャマイカへも行ってみることにしました。
今後の予定ですが、3月9日カンクンからキューバのハバナ、3月27日ハバナからジャマイカのモンテゴベイ、ジャマイカを8日間旅行して、4月3日にモンテゴベイからハバナ、4月6日にハバナからカンクンに戻る予定です。
ジャマイカへのフライトも518ドルかかったし、キューバから戻る便の日程変更で手数料も58ドルかかってしまったけれど、ジャマイカへ行って置かないと後々後悔するかもしれないので、この計画に変更して良かったと思っています。
キューバもジャマイカもバイクをレンタルして走れればと思っています。ジャマイカには温泉もあるみたいなので楽しみです。インターネットがキューバでは一般的ではないらしいので、残念ですが、しばらくブログの更新は休むことになります。
明日から約1か月のキューバ・ジャマイカの旅とても楽しみです。ブログの更新は休みますが、いつでもアップできるよう書き留めておくつもりです。それでは、次の更新まで、アスタ・ルエゴ!
カンクンまでのルート。合計走行距離33841キロ。
キューバは、ぜひ訪れたい国の一つです。一か月後を楽しみに待っています。