●温泉名
太平洋鹹水(タイヘイヨウシェンスイ)温泉
●場所 行き方
より大きな地図で 太平洋鹹水温泉 を表示
台東から約50キロ南、国道9号線沿いの金崙鉄道駅をすぎ、金崙渓の橋を渡る手前を太平洋側へ進むと看板が見えてくる。
●入浴日
2012年12月22日
●料金
150元(約450円)
国道9号線を南下し、金崙渓という大きな川にかかる橋を渡る手前を、太平洋へ出るように道を進むと大きな看板が見えてきました。
「太平洋鹹水温泉」は民宿、キャンプ、バーベキュー、カラオケもできるようです。
「こんにちは~」というと、「日本人ですか~」と日本語のできるオーナーがでてきました。
ひとり150元(約450円)払うと、この円形タンクの下のバルブを開けて温泉を出してくれました。
すごい勢いで温泉が噴き出してきて、あっという間に露天風呂に湯がみたされます。
新鮮なので湯は透き通っているけれど、かなり鉄分も含まれているようで、湯船も赤く染まっていました。
体中に気泡がまとわりつき、炭酸成分が豊富なようです。なめてみると苦味もありました。
溢れた温泉は滝となって流れ落ちます。湧出量もそうとう豊富のようです。
来るのは台湾人ばかりで日本人はほとんど来ないねぇ、日本人大歓迎だから宣伝してくださいということでした。
実際、文句なしの泉質と雰囲気で大変気に入りました。
本当に、かなりおススメであります。