グエロネグロの町を出る前に朝食。タコスとコーヒーです。メキシコに入ってからタコスとホットドッグばかり食べているようですが、他にも何か朝食に良いものあるのかな?とにかくこの二つが目立つのでついつい手を出してしまいます。34ペソ(290円)でした。
220キロほど走ってカリフォルニア湾に面したちょっとした大きさの町、サンタ・ロサリアに到着。この町に泊まろうかと宿探しをしていると、犬連れのおじさんに声をかけられました。おじさんに何軒か教えてもらうも、どこも宿が450ペソ(3900円)と高いので泊まるのをあきらめることにします。
ちょうどお昼時なので、食べられそうなところを探すとやっぱりタコス屋さん。美味しいから何度食べても良いんですけどね。
ペスカード(魚)のタコスもあるよ、というのでそれを頼んでみることにします。魚がどんな風に出て来るのか楽しみにしていると、フライで出てきました。これはこれでなかなか美味。2個で34ペソ(290円)。
ひとつ先の小さな町、ムヘレに泊まることにしました。ここは1泊300ペソ(2600円)。旅が長いので、このくらいが上限かなと思っています。
宿に落ち着いてから、夕方ぶらぶらと散歩します。この時間がまた、何とも好きなんですよね「写真撮って!」と地元の子供たち。
古い家の前に佇むワン。写真を撮ったら、この後吠えられました。
たまには自炊でもしてみるかと、今日はカレー&パスタです。
ムヘレまでのルートです。
今日の走行距離305キロ、合計27523キロ。