さあ、今日中にホワイトホースに着けるでしょう。ホワイトホースに着いたら、まず、シャワーを浴びたいです。安全運転で行きましょう!
ユーコン川に沿って道は続きます。カヌーを楽しむ人がだんだん増えて来ました。やはりカヌーが盛んなんですね。
ホワイトホースの町に近づいて来ました。知りませんでしたが、茨城県の牛久市と姉妹都市だったんですね。
ユーコン川沿いの小さな町、ホワイトホースに到着しました。
キャンプ場へ行ってみると、wifiは今壊れていて使えないとのこと。ホワイトホース滞在の大きな目的がインターネットに接続することだったので、ホステルに向かうことにしました。リードドックというホステル、1ベッド30ドル(3000円)です。
早速、ホットシャワーを浴びて、洗濯、ブログの更新と忙しく過ごしています。
ホワイトホースまでのルート。今日の走行距離245キロ。合計、5280キロ。